2024年2月1日現在の俺の資産。
2024年2月1日現在の普通預金
| 金融機関 | 金額 (単位 円) | 
|---|---|
| 三菱UFJ銀行 | 1,369,546 | 
| ソニー銀行 | 246,334 | 
| りそな銀行1 | 1,418 | 
| りそな銀行2 | 1,136 | 
| 池田泉州銀行 | 47,796 | 
| ゆうちょ銀行 | 1,585 | 
| 楽天銀行 | 1,512,482 | 
| 合計 | 3,294,381 | 
2024年2月1日現在の投資資金
| 金融機関 | 金額 (単位 円) | 
|---|---|
| 楽天証券1 | 11,919,000 | 
| 証券2 | 518,060 | 
| 確定拠出年金 iDeCo | 2,388,564 | 
| 合計 | 14,825,624 | 
資産合計は 18,120,005円
2024年2月1日現在の借金
マンションA 2002年建築 4100万円 75㎡ 今住んでいるマンション(S銀行)
最終返済日 2033年6月27日
マンションB 2004年建築 2380万円 55㎡ 貸し出しているマンション(I銀行)
最終返済日 2038年11月27日
| 金融機関 | 金額 (単位 円) | 
|---|---|
| S銀行 | △11,020,232 | 
| I銀行 | △12,040,760 | 
| P銀行 | △4,966,108 | 
| 合計 | △28,027,100 | 
2024年2月1日現在の差引
差し引きは
△9,907,095円也。
1月は諸事情により330万円ほどの入金があった。
おかげて1800万円の資産になった。
借入金との相殺も初めて1000万円を切った。
いよいよ借入金との相殺ゼロが見えてきた。
1年ぐらいで実現したい。
コメント