2019年5月1日現在の俺の資産。
2019年5月1日現在の貯金
| 金融機関 | 金額 (単位 円) |
|---|---|
| 三菱UFJ銀行 | 3,138,713 |
| ソニー銀行 | 83,699 |
| りそな銀行1 | 70,534 |
| りそな銀行2 | 886 |
| 池田泉州銀行 | 258,273 |
| ゆうちょ銀行 | 255,785 |
| 楽天証券1 | 610,162 |
| 証券2 | 463,492 |
| ビットフライヤー | 88,803 |
| コインチェック | 124,803 |
| 401K | 559,362 |
| ヤフーマネー | 101,630 |
| 合計 | 5,756,142 |
2019年5月1日現在の借金
| 金融機関 | 金額 (単位 円) |
|---|---|
| S銀行 | △16,232,138 |
| I銀行 | △15,734,704 |
| 合計 | △31,966,842 |
2019年5月1日現在の差引
△26,210,700円也。
5月になって令和の時代が始まった。
4月に支払ったので大きかったのは
私立高校の子供授業料15万円
車検代20万円
ぐらいか。
ゴールデンウィークは10連休。
長かったというか、まぁ休めたと言えるか。
4月になってエアコンを2台買った。
買い替えだ。
前のやつは17年前につけたやつなので、そろそろ買い替え時だろう。
2台で16万円だ。
あと、大きなのは
固定資産税13万円
自動車税4万円
定期代8万円
か。
全部足して41万円だ。
ゴールデンウィーク明けたし、がんばろう。
コメント